妊娠中でも受けられますか?
妊婦中又は妊婦の可能性のある方はハーブに子宮収縮効果がある為、ご案内はできません。
必ず確認いただけますようお願いします。
ハーブサウナに入ったあと、シャワーを浴びないのはなぜですか?
タイハーブの蒸気には殺菌・防臭作用が強くある為、体臭や皮膚表面の汚れが浄化されます。
次の日の朝までそのままお過ごしになりますとハーブの成分が経皮吸収され体質改善となります。
ご自宅でのシャワーはハーブサウナから3時間後を推奨しております。
ハーブサウナ浴の入り方を教えてください
お部屋にご案内しましたら、お着替えをお願いします。必要な方は紙ショーツをご用意させていただいております。お着替えがお済みになりましたら、呼び出しベルでスタッフをお呼び出しください。
- テントに入室し、椅子に座ります。(足浴付きのセットコースまたはオプションで選択されたお客様には、足浴と共にハーブサウナをご利用いただけます。)
- サウナと外気浴を交互に繰り返しながら、深呼吸に集中し、鼻から息を吸い、口から吐くことに意識を向けると、ハーブサウナをより満喫いただけます。スタッフがタイの腹式呼吸をご案内いたしますので、ご一緒にお願いいたします。
- 指定された時間が経過したら、テントから出て、ハーブティーをお召し上がりください。このプロセスを繰り返し、全身でハーブサウナをゆっくりと楽しみながらリラックスしてください。
- お時間になりましたら、お着替えをし、お持ちの伝票を携えてフロントまでお越しください。(延長ご希望の場合は、呼び出しベルでお呼びください)
禁忌事項を教えてください
- 体調の優れない方、妊娠の可能性のある方
- 関節炎、切り傷、生理中、皮膚の炎症を起こしている方
- 今までにサウナに入って気分の悪くなった方
- 心臓疾患・高血圧・低血圧・痙攣・腎臓疾患など病院から指示を受けている方
上記に当てはまるお客様はご案内できない場合があります、事前にご申告ください。
予約から確認メールが届かない
スマートフォン・携帯電話のメールアドレスをご利用の方の中で
・docomo、au、softbankなど各キャリアのセキュリティ設定のためユーザー受信拒否と認識されている
・お客様が迷惑メール対策などで、ドメイン指定受信を設定されている
上記のような設定をされている場合、予約システムからのメールが正しく届かないことがございます。
以下のドメインを受信できるように設定してください。
docomoの場合
1.メールアプリ
2.メール設定
3.ドコモメール設定サイト
4.認証画面(パスワードが必要です。初期設定の場合:0000)
5.指定受信/拒否設定
6.受信するメールアドレスの設定
「@star7.jp」を追加して登録
auの場合
1.メールアイコン
2.Eメール設定
3.アドレス変更・その他の設定
4.迷惑メールフィルター設定・確認
5.暗証番号を入力
6.受信リスト設定で「有効」を選択
7.「@star7.jp」の入力および一致確認の範囲を選択
8.「変更」を選択、「OK」を選択
softbankの場合
1.My Softbank
2.メール設定の「Eメール(i)」を選択
3.「迷惑メールブロック設定」の「次へ」を選択
4.「受信許可リスト」の「変更」を選択
5.「利用選択」、「次へ」を選択
6.「@star7.jp」を登録し、照合方法を選択し「次へ」
7.「登録」、「OK」を選択
何歳から予約することは可能ですか?
12歳以上の中学生に上がり生理周期が出来上がる時期の方からご案内できます。
付き添いの子供との同伴は可能ですか?
申し訳ありません。中学生以上のお子さま以下は入場禁止となります。
予約は必須ですか?
ご来店予約可能です。WEBサイトにて予約空き状況が掲載されておりますのでご確認の上お越し下さいませ。
店内での注意事項を教えてください
当店では個室で行うお客様の自己瞑想の時間を大切にしています。
公共の場でのマナー配慮を心がけてくださいますようお願い申し上げます。
2名以上でお越しのお客様は壁の外の方へ話しかけたり、ドレッサーブースの場所取りなどはお控えください。
又、ウォーターサーバーやサウナ着の使用の際はお客様同士の順番マナーをお守りください。
※トラブル防止のため従業員より該当するお客様へお声がけをさせて頂く場合がございます